お知らせ

2023.10.10

かめおか霧の芸術祭 城跡芸術展2023

四国大学は社会福祉法人悠林舎と連携協定締結(2023年8月7日)後初の取組として、京都府亀岡市で開催される「かめおか霧の芸術祭」に、協働で障がい者アート作品の出展を行います。
社会福祉法人悠林舎は2016年より障がい者の自立を目指すアートプロジェクト「プラット・アート・プロジェクト(PAP)」の運営を行っており、これまでも四国大学T-LAPが作品のライトアップを行うなど連携してまいりました。
今回は世界的にも注目される都市・京都で開催される芸術祭に作品を出展することで、広く活動を発信しプロジェクトの認知度を高めることを目的としています。

■かめおか霧の芸術祭
会期:2023年10月14日(土)~10月25日(水)、10:00~17:00 (会期中 無休)
会場:丹波亀山城跡( 京都府亀岡市荒塚町内丸1)
詳しくは、こちらをご覧ください。

■展示作品
作品名:キリノマチ2023
2020年から21年にかけて、かめおか霧の芸術祭の関連企画で山成研究所と森太三が共同で開催したワークショップ「霧の街」を発展させ、2023年から2025年にかけては、徳島に拠点をおく「プラット・アート・プロジェクト」と共に、「キリノマチ」として活動します。
ワークショップの参加者が、土地に見立てた木板の上に、様々なカタチの木片を組み合わせて、家や建物、公園などのランドスケープをつくり出し、それらが合わさることで、架空の街「キリノマチ」が表出します。
展示照明は「プラット・アート・プロジェクト」が以前より連携している「四国大学T-LAP」が担当し演出します。

■関連サイト
かめおか霧の芸術祭
プラット・アート・プロジェクト(PAP)
社会福祉法人悠林舎

参考動画

四国大学交流プラザにて2020年度に作品を展示頂いた際に、社会福祉法人悠林舎の林弘祥氏と美術家の森太三氏に「プラット・アート・プロジェクト(PAP)」や「光・アート」について語って頂きました。
2023.09.26

まなびーあ徳島 新あわ学コース

徳島について歴史や文化などを体系的に学び徳島の魅力を再発見して、地域に愛着と誇りを持ち、徳島の魅力を再発見してもらうことを目指す「まなびーあ徳島 新あわ学コース」。
四国大学T-LAPはその一環として「光アートとLED制御体験」をテーマに、一般から応募のあった20名の参加者に対し講座を実施しました。

日時 2023年9月22日(金)14:00~16:00
会場 四国大学 B201

当日使用したプログラムファイルは以下をクリックしてください。
ダウンロード

2023.08.10

あすたむらんど 光プログラミング教室

四国大学T-LAPは、あすたむらんど徳島で行われるキッズ科学教室にて「光プログラミング教室」の講座を行いますのでお知らせします。

今回は小・中学生を対象に、全4回に渡って光・LEDの基礎学習をはじめLEDを制御するためのプログラミングを実践を通して楽しく学べる内容です。

日時|9月3日(日)・10月8日(日)・11月12日(日)・12月3日(日)、13:30~15:00
会場|あすたむらんど徳島 子ども科学館 多目的ホール
対象|小学3年生~中学3年生

お申込み・詳細は、あすたむらんど徳島のイベントページをご覧ください。

2023.08.07

四国大学交流プラザ ライトアップ

四国大学交流プラザにてライトアップを行います。

期間:2023年8月11日(金)~8月15日(火)、18:30~22:00
場所:四国大学交流プラザ(徳島市寺島本町西2丁目35-8)

JR徳島駅近くに位置する四国大学交流プラザにて、お盆の帰省や阿波踊り等で徳島を訪れる多くの人々を歓迎しようと施設の窓が色とりどりに変化するライトアップを行います。T-LAP特製のLED灯体に光を自在に操るプログラミング技術を駆使し、さらにこれまでのライトアップ経験を元に光の当たり具合などの微調整を重ね仕上げます。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

また、四国大学交流プラザの1F-2Fは「Study Cafeteria TAG-RI-BA」として、期間中20:00までオープン(8月14日のみ午後休館)しています。どなたでも気軽に入ってお過ごし頂けますので、この機会にぜひご利用ください。

2023.07.24

あいずみ商工会 納涼祭

藍住町商工会主催「第17回あいずみ商工会納涼祭2023」にて、T-LAPが「光る水族館」と「施設(藍住町商工会館)ライトアップ」を行います。

開催日時:2023年7月29日(土)16:00~21:00
開催場所:藍住町総合文化ホール屋外(あいずみ広場)

詳しくは下記またはこちらをご覧ください。

2023.07.10

四国大学 Blue2@Tokushima プロジェクト紹介展

東京都新宿区にある「徳島県LED応用製品等常設展示場(blue2@Tokushima LED ∝ 藍)」にて、四国大学のSUBARU事業T-LAPが展示を行います。

これは徳島県が毎年7月を「とくしま藍推進月間」と定め県内外で阿波藍の魅力発信を行う一環で徳島県の上記展示場にて藍製品の企画展示「Modern藍染展」が行われることから、その連動展示として四国大学の取組も展示するものです。

四国大学の展示内容
・蒅(すくも)づくりを描いた絵巻の解説パネル
・蒅、藍葉(乾燥品)の展示
・藍染和紙を使った美馬和傘
・高純度沈殿藍からつくった藍墨で揮毫した「書」と「うちわ」
・藍染「風呂敷」、「長尺布」
・藍布とLEDを使った行灯
・タデアイ水耕栽培キット
・ミニプロジェクターを使ったプロジェクションマッピングの実演
・プログラミング教材「SPACEBLOCK®(スペースブロック)」の体験
・事業紹介映像
・各事業の紹介パネル

会期 2023年07月13日(木)〜2023年08月08日(火)※水曜日休館(祝日除く)
時間 10:30〜18:30
会場 リビングデザインセンターOZONE 7F(blue²@Tokushima LED∝藍)
   東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー

詳しくはこちらをご覧ください。

2023.04.27

一宇REVIVE祭

廃校からの再生をテーマに、もう一度校庭ににぎわいを取り戻したいと企画された「一宇revive(リバイブ)祭」。
4月29日の前夜祭では四国大学T-LAPが校舎のライトアップまた大型プロジェクターを用いた映像演出を行います。

一宇REVIVE(リバイブ)祭
日時:2023年4月29日(金)、17:00~23:00
      4月30日(土)、7:30~15:30
場所:一宇中学校グラウンド ※雨天時は体育館

最新情報はこちらをご覧ください。

体育館いっぱいを使用したヒカリカナデ
かつての学び舎の写真と星空を合わせたプロジェクションマッピング
卒業生など多くの人がイベントに参加
校舎壁面をLEDで彩る
試験点灯時の様子(本番は天候の影響により映像演出は体育館で実施)
2023.03.24

Light it Up Blue Tokushima 2023

毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
日本では、4月2日~8日を「発達障害啓発週間」としています。

自閉症をはじめとした発達障がいのことを知って頂くため、啓発イベントとして、4月2日には世界各地で自閉症のシンボルカラーである青色にライトアップが行われます。

四国大学でも少しでも多くの方々に自閉症への理解を深めて頂くため、市内中心部にある四国大学交流プラザにて児童学科学生による啓発イベント及びT-LAPオリジナル照明による施設のブルーライトアップを行います。

日時:自閉症啓発イベント   4月2日(日)、18:00〜20:00
   自閉症啓発ライトアップ 4月2日(日)~8日(土)、18:00〜21:00           
会場:四国大学交流プラザ

▶世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイト
とくしま発達障がい総合サイト

2023.03.10

「春の足音」~光と影のプロムナード

豊中市立グリーンスポーツセンターにて実施されております「豊中市立グリーンスポーツセンター南玄関口活性化 実証実験ライトアッププログラム」に参加しています。四国大学T-LAPは、階段を上る人の動きに反応して光るライトアップを担当しています。詳しくはこちらをご覧ください。

「春の足音」~光と影のプロムナード
【期間】2023/3/10〔金〕〜 4/9〔日〕
【時間】18時 〜 21時
【場所】豊中市立グリーンスポーツセンター南階段
【監修】アートプロジェクト気流部
【共催】T-LAP(四国大学)奥アンツーカ株式会社(豊中市屋外体育施設指定管理者)